SSブログ

オガサワラヒヨドリとの出会い [小笠原の自然]

亜種オガサワラヒヨドリとの出会いです。妙に黒っぽい印象でした。
孤島では、たどり着いてから定着して、独自に進化をとげた妙なヤツとの出会いが醍醐味です。
最近のDNA分析で、小笠原諸島の中で、父島などの小笠原群島と硫黄島の火山列島で系統が異なるとの新聞記事がありました。
小笠原群島のオガサワラヒドリは八重山諸島起源、火山列島のハシブトヒヨドリは本州や伊豆諸島起源だということです。
地図を見ると意外な感じです。
季節変化に対応した南北移動が一般的ですが、オガサワラヒヨドリは、東西方向に移動して定着したことになります。希な行動だったので孤立した集団が進化したとも考えられとのことです。
でも、なぜより近い小笠原群島と硫黄列島を移動しないのでしょうか。

地図→http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/ogasawara/gaiyo.htm

ヒヨドリ(亜種オガサワラヒヨドリ).jpg







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0