SSブログ
前の30件 | -

キクイタダキ、ルリビタキ、ベニマシコ、アカゲラとの出会い [スズメ目]

レンジャクを撮影した公園で出会った鳥達です。

キクイタダキ
キクイタダキ♂DSC_3789-2.jpg

オスの朱色が見えました。
DSC_3791.jpg

キクイタダキDSC_7490.jpg

キクイタダキDSC_3445.jpg

キクイタダキDSC_3695.jpg

ルリビタキ
ルリビタキDSC_0423.jpg

ベニマシコ。赤みがいまいち。
ベニマシコDSC_9419.jpg

アカゲラ
DSC_0534.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

アカヒゲとの出会い(4/10~13 奄美大島の旅) [スズメ目]

9年ぶりの奄美大島上陸でした。前回は夏季だったので鳥達との出会いは低調でしたが、今回はそれなりの種、亜種に出会うことができました。

アカヒゲは暗い森の中で動き回っていて、結構苦戦でした。
アカヒゲ奄美大島DSC_5965-2.jpg

アカヒゲ奄美大島DSC_5611.jpg

虫をゲット
アカヒゲ奄美大島DSC_3520.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

飛翔するレンジャク達との出会い [スズメ目]

キレンジャク
キレンジャクDSC_1251.jpg

キレンジャクDSC_1304.jpg

ヒレンジャク
ヒレンジャクDSC_0038.jpg

ヒレンジャクDSC_1182.jpg

ヒレンジャクDSC_1184.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

コミミズクとの出会い  [フクロウ目]

いろいろな飛翔姿です。


コミミズクDSC_6454.jpg

コミミズクDSC_1301.jpg

ハンティング
コミミズクDSC_0597.jpg

DSC_2188.jpg

一度だけ、チラッとネズミを見せてくれました。
DSC_1173.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

トモエガモとの出会い 再び [カモ目]

群れの纏まりがひとつの生き物のようにも見えたので、動画にしてみました。



nice!(0)  コメント(0) 

地上の実に取り付くレンジャク達 [スズメ目]

ちょっと宝石のようにもみえるジャノヒゲを咥えたところ

キレンジャク
キレンジャクDSC_3106.jpg

ヒレンジャク
ヒレンジャクDSC_2516.jpg

ヤブランに取り付くヒレンジャク。ジャノヒゲとジャノヒゲとどちらがより好みなのでしょうか。
ヒレンジャクDSC_8312.jpg

実を探して、ヒメオドリコソウと並ぶヒレンジャク。
ヒレンジャクDSC_2571.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

アメリカヒドリ、アカハジロ・メジロガモハイブリッド?、ミゾゴイとの出会い [カモ目]

公園を一回り。

アメリカヒドリ?。この公園でいろいろな交雑個体が発見されているようです。見た目の裏で色々な混ざりが繰り広げられているかも知れません。
ヒトだって「ネアンデルタール人と現生人類との交雑は、数十万年前から起きていた」などの説もあり、どんな状況で交雑が行ったかを想像しながらの公園散歩でした。

アメリカヒドリDSC_9521.jpg

アメリカヒドリDSC_9587.jpg

じっくり見られませんでしたが、アカハジロ・メジロガモのハイブリッド♀?。あと、数十年で公園のカモ達の交雑状況はどうなっているでしょうか。
アカハジロ メジロガモハイブリッドDSC_0252.jpg

ミゾゴイ。四度目の出会いでしたが、今回はなかなか全身を見せてくれませんでした。
DSC_9998.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

交尾するハヤブサとの出会い [ハヤブサ目]

今頃は抱卵中か。
ハヤブサDSC_7070.jpg

ハヤブサDSC_7161.jpg

ハヤブサDSC_7153.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

交尾するサシバとの出会い [タカ目]

一年ぶりに様子を見に行くと盛んに交尾をしていましたが、ここは、人工物ばかりです。
DSC_1042.jpg

DSC_2096.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

交尾するヤマセミとの出会い [ブッポウソウ目]

ヤマセミの交尾は初めての観察です。車中撮でした。
ヤマセミDSC_1242.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

キレンジャクとの出会い [スズメ目]

地上の実に集まるキレンジャクです。

キレンジャクDSC_3155.jpg

キレンジャクDSC_0833.jpg

キレンジャクDSC_9469.jpg

キレンジャクDSC_2087.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

近くを飛んだコミミズクとの出会い [フクロウ目]

最近、サシバ、ヤマセミなどの交尾を目撃していますが、コミミズクはもう帰ったでしょうか。

コミミズクDSC_7034.jpg

コミミズクDSC_6551.jpg

コミミズクDSC_7376.jpg

コミミズクDSC_0775.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ヒクイナ、クイナ、クサシギ、タシギ、コクマルガラスとの出会い(1/29~1/30鹿児島・熊本の旅)

湧水環境を活かした公園を訪れた際、出会った野鳥達。
ヒクイナDSC_8920.jpg

クイナDSC_8844.jpg

クサシギDSC_8881.jpg

タシギDSC_8834.jpg

鹿児島内を移動中、普通にミヤマガラス、コクマルガラスが見られました。
コクマルガラス ミヤマガラスDSC_4808.jpg

ミヤマガラス
ミヤマガラス DSC_4848.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

シマアジとの出会い [カモ目]

短期間の滞在だったようです。
シマアジDSC_8930.jpg

シマアジDSC_8587.jpg

シマアジDSC_8835.jpg

食事中
DSC_8752.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

コミミズクとの出会い 菜の花編 [フクロウ目]

一瞬の菜の花の背景でした。
コミミズクDSC_1315.jpg

畑の緑も一興
コミミズクDSC_1233.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ハイイロチュウヒとの出会い 様々な飛翔姿 [タカ目]

口を開いて足を広げています。
ハイイロチュウヒDSC_9981.jpg

ハンティング
ハイイロチュウヒDSC_2259.jpg

ハイイロチュウヒDSC_2237.jpg

逃げ惑うスズメと
ハイイロチュウヒDSC_0401.jpg

ハイイロチュウヒDSC_9697.jpg






nice!(0)  コメント(0) 

嘴の長いのキジとの出会い [キジ目]

近場で妙に警戒心の薄いキジがいました。
車にどんどん寄って来るので一応撮影しました。
後で画像を見て表情が違うことに気付き、嘴に異常があるのがわかりました。DSC_9798.jpg

餌を採るのに不自由でしょう。
DSC_9699.jpg

嘴の異常の野鳥はアカゲラに次いで二例目です。
鳥ケラチン障害DSC_0596.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

繁殖初期のハヤブサとの出会い [ハヤブサ目]

ペアが空中で絡みました。交尾しそうな勢いでした。
ハヤブサDSC_6894.jpg

ハヤブサDSC_6901.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

「メジロシロハラ」との出会い [スズメ目]

変異個体と思われます。表情が豊かに見えます。
シロハラ(メジロ)DSC_8279.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

コミミズクのバトルとの出会い(再び) [フクロウ目]

この日はよく飛び回りバトルも頻繁に見られました。
コミミズクDSC_4549.jpg

コミミズクDSC_4703.jpg

周囲のカメラマンのシャッター音が途切れるタイミングで。
あの「ギャオ」という声の録音にチャレンジしてみました。


nice!(0)  コメント(0) 

ヒレンジャクとの出会い [スズメ目]

ヤドリギに依存するヒレンジャクです。
ヒレンジャクDSC_3979.jpg

ヒレンジャクDSC_3993.jpg

ヒレンジャクDSC_3252.jpg

ヒレンジャクDSC_3889.jpg

ヒレンジャクDSC_3466.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

ハイイロチュウヒとの出会い [タカ目]

近くを飛んだ狩場のオス
ハイイロチュウヒDSC_9950.jpg

ハイイロチュウヒDSC_9886.jpg

ハイイロチュウヒDSC_9946.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ウミアイサ、アカエリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ヒメウとの出会い

海回りの常連達

ウミアイサ
ウミアイサDSC_4694.jpg

アカエリカイツブリ
アカエリカイツブリDSC_2071.jpg

ハジロカイツブリ
ハジロカイツブリDSC_1861.jpg

ヒメウ
ヒメウDSC_5286.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ツリスガラ、マミジロタヒバリとの出会い(1/29~1/30鹿児島・熊本の旅) [スズメ目]

ちょっと遠かったですが。

ツリスガラ
ツリスガラDSC_2721.jpg

こちらは1998年に見沼田んぼで撮影したツリスガラ。期待しましたが分布は北上しませんでした。
ツリスガラ 見沼 縦 1998.12.19 800ED+1.4.jpg

マミジロタヒバリ
マミジロタヒバリDSC_2765.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

クロガモとの出会い [カモ目]

漁港内にいたクロガモを楽しみました。
クロガモDSC_4806.jpg

全身真っ黒と思っていたら光の加減で風切が白く見える場合があるようです。
クロガモDSC_4708.jpg

飛び姿
クロガモDSC_5036.jpg

クロガモDSC_4839.jpg

あの哀愁を帯びた声が録れました。ボリュームを上げないと聞こえないかもしれません。


nice!(0)  コメント(0) 

ケアシノスリとの出会い(生理現象編) [タカ目]

獲物をゲットする姿は近くでなかなか見せてくれませんでしたが、しっかり必要な獲物を得ているのは、排泄でわかりました。
足にかからないようにしています。
ケアシノスリDSC_5687.jpg

苦しそうなペレット吐き出し
ケアシノスリDSC_8662.jpg

大きな物を吐き出しました。
ケアシノスリDSC_8695.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ヒメカモメとの出会い [チドリ目]

やっと出会えたヒメカモメ。たまたま通りかかった時にYさんが手招きしてくれたおかげでなんとか出会うことができました。たった数分でどこかへ行ってしまいました。

ヒメカモメDSC_4384.jpg

ヒメカモメDSC_4453.jpg

ヒメカモメDSC_4482.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ツクシガモとの出会い(1/29~1/30鹿児島・熊本の旅) [カモ目]

関東では飛来が話題になるツクシガモ。九州では
普通に見られました。
ツクシガモDSC_4829.jpg

ツクシガモDSC_2584.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

コミミズクとの出会い  [フクロウ目]

しばし休息中のコミミズクです。いろいろの枝等で休みます。

麦畑の緑が背景
DSC_3189-4.jpg

お気に入りのようで、何度も止まりました。
コミミズクDSC_6445.jpg

ライバルに反応して羽角を立てています。
コミミズクDSC_1690.jpg

荒れ野の感じ
コミミズクDSC_1023.jpg

コミミズクDSC_0719.jpg

コミミズクDSC_1069.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

ハイイロチュウヒとの出会い(生理現象編) [タカ目]

狩場で獲物を食べれば、ヒト・虫同様鳥達も不要な成分は出すことになります。

それにしても随分吐き出しに苦労している感じです。
ハイイロチュウヒペレット吐き出しDSC_9622.jpg

相当苦しそう?
ハイイロチュウヒペレット吐き出しDSC_9734.jpg

こちら側の排泄は足を汚さないようにしています。排泄頻度の多い鳥に便秘はあるのでしょうか。飛ぶ鳥にとって便秘は致命的かも知れませんが。
ハイイロチュウヒ排泄DSC_8320.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
前の30件 | -