SSブログ

アオバト、オオルリほかとの出会い [鳥類]

本命ではありませんが、東京の標高約1000mの山間地での出会いです。

飛んで通過するばかりの山のアオバトですが、一羽が一瞬止まりました。
アオバト DSC_7401.jpg

渡りのオオルリ若
オオルリ DSC_7329.jpg

山の実にメジロがやってきました。
イヌザンショウでしょうか。やはりサンショウの実を先に食べ、「イヌ」は後回しのようです。
?メジロ イヌザンショウDSC_7577.jpg

こちらはタラノキの実でしょうか。新芽はヒトがいただきます。
メジロ タラノキ?DSC_5578.jpg

イヌザンショウの実にはキビタキのメスもやってきました。
キビタキ イヌザンショウ? DSC_7671.jpg

イカルの若い個体も一瞬。
イカル DSC_7481.jpg

曇天の上空には、30羽程度のサシバの鷹柱が。
サシバDSC_5635.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ミヤコドリとの出会いとツリスガラとの出会い [鳥類]

近年、ミヤコドリとの出会いが、関東で増えているような気がしますが、今後どうなっていくでしょうか。
セイタカシギも、いつの間にか水辺の常連になりました。
理由の推測も、楽しみ方の一つです。

ミヤコドリ.jpg

一方、ツリスガラは、分布を広げるかと思いましたが、一時的なものでした。
見沼田んぼで1998年に出会ったツリスガラですが、今では貴重な出会いとなりました。九州など関西限定に戻ったのでしょうか。また、分布を広げようとチャレンジするのでしょうか。ツリスガラ 見沼 1998.12.19 800ED+1.4.jpg

コルリとキンランとの出会い(ゴールデンウィークの雑木林にて) [鳥類]

近場の雑木林でコルリを撮影しました。
声の方を探しましたが見当たらず、車の中でしばらくじっとしていると近くでさえずりはじめました。車から出ずに我慢して探すと、移動する姿が見え、枝葉の隙間から見える場所でさえずりはじめました。レンズを向けるとさえずりを止めてしまいました。
近場でのコルリの撮影は、はじめてです。
コルリ.jpg


まだ地面に陽が差す雑木林、足下には、キンランもさりげなく咲いていました。
キンラン3.jpg


この雑木林、めったに人に会わないので盗掘は心配ないでしょう。
キンラン4.jpg

チュウヒとの出会い その7 [鳥類]

田んぼに降りたチュウヒです。置物みたいです。
チュウヒ 田んぼ.jpg

シジュウカラとアカマツとの出会い [鳥類]

12月号のBIRDER の記事「鳥と木の実の関係」は結構楽しめました。
坂本卓也氏の記事の一部を張り付けています。
鳥が植物や昆虫と絡みあって存在しているのを観察するのって結構楽しめます。

BIRDER記事 坂本卓也氏 ヒヨドリ以外の鳥と、木と実の相関図.jpg

シジュウカラがアカマツの実を食べる瞬間です。
嘴に松の実をくわえています。
ニホンリスは松の実を食べた後にエビフライができますね。
シジュウカラ アカマツの実.jpg