SSブログ

ハシブトアジサシとの出会い その1 [チドリ目]

上空からコメツキガニを襲う厄介者?が滞在していました。

至近でハンティングを見せてくれましたが、ファインダーになかなか入りませんでした。

太めの嘴でハサミの部分を咥えています。ハシブトアジサシ カニ DSC_2745.jpg

急降下して、魚ではなく地上のカニを襲います。ハシブトアジサシ DSC_2636.jpg

ようやく青空が背景になるようになりました。アジサシ類には青空がよく似合う?
ハシブトアジサシ DSC_1798.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

渡りや人を支えるコメツキガニとの出会い

砂浜ではコメツキガニが盛んに活動しています。
ウェービングで求愛活動をしているところです。
コメツキガニ 片貝DSC_2477.jpg

野鳥だけでなく哺乳類も依存していました。
バケツには40~50匹のカニがいました。
伺ったところ、これは、クロダイ釣りの餌だそうです。
カニを採る人DSC_2299.jpg

あちこちに砂を掘った後があります。
20190726_075557-1008x567.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

襲われる側の反撃その2  オオメダイチドリ [チドリ目]

コメツキガニを狙いますが、カニは、体を目一杯大きくしてアピールしています。
オオメダイドリ? カニの反撃 DSC_2247.jpg

その迫力に?、オオメダイチドリはあきらめて去りました。コメツキガニは、万歳しているように見えてしまいました。オオメダイチドリ? カニの勝利 DSC_2254.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

襲われる側の反撃その1 ミヤコドリ [チドリ目]

二枚貝に嘴を近づけたところミヤコドリ 二枚貝DSC_2111.jpg

二枚貝に挟まれかけて、引いたところ。ちょっかいを出した貝が大き過ぎ?
ミヤコドリ 貝の反撃DSC_2112.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

モリアオガエルのオタマジャクシとの出会い [両生類]

道路脇の水溜まりにモリアオガエルのオタマジャクシがいました。モリアオガエル オタマジャクシ.jpg

梅雨が開ければ涸れてしまう程度の水溜まりなので、気になります。
モリアオガエル P7220126.jpg

カエルは、こちらから。
https://naturephotogood.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81f/naturephotogood/E383A2E383AAE382A2E382AAE382ACE382A8E383AB.jpg?c=a0

nice!(0)  コメント(0) 

シナントロープのハチクマとの出会い2 [タカ目]

雄成鳥、淡色タイプ、優しい表情に見えます。
爪の長さが目立ちます。この爪で巣脾を引っ張り出してハチを食べる野生の姿が想像されます。顔の硬そうな羽毛もハチの攻撃対策?野生生物は、今更何ですが、多様です。

ハチクマ ♂淡色型DSC_7235.jpg
コメント(0) 

ニホンカモシカとの出会い [哺乳類]

道路を利用して移動しようとしたとろ、写者の車が近づいたため、どちらに逃げるか迷っている前足の形。

ニホンカモシカDSC_1778.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

シナントロープのハチクマとの出会い1 [タカ目]

神秘的なタカ、ハチクマにも、養蜂場を利用する個体がいます。養蜂家の方にお願いしてしばらく車の中から、こっそり覗かせていただきました。ご親切な養蜂家の方で、長い風切り羽までいただいてしまいました。


ハチクマ 飛び立ち 2DSC_7242.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

遠くのクマタカとの出会い [深山クマタカ物語]

遠くの枯れ木にクマタカ成鳥が。かろうじて解像しています。クマタカ DSC_9413.jpg

5時間止まって、飛び立つところです。クマタカDSC_9416.jpg

この個体、東京域でハンティングをしているようです。


nice!(0)  コメント(0) 

薄日の海とアジサシ [チドリ目]

太陽光が恋しい日々か続きますが、しばし、薄日に輝く海を、魚を咥えて飛びました。アジサシ DSC_1573.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

カッコウとの出会い [カッコウ目]

つかの間の晴れ間、スギの木の先端でカッコウが鳴いていました。カッコウ DSC_0190.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

アオバズクとの出会い [フクロウ目]

梅雨の雨の止み間にアオバズクを見に行ってみました。30分の間に違う場合3箇所に止まりました。

初めは、ここにいましたが、何故かアクティブモードでした。
アオバズク DSC_0140.jpg

こちらに移動しましたが、まだ落ち着きがありませんでした。
アオバズク DSC_0203.jpg

このピンポイントでしか見えない場所でようやく落ち着きました。アオバズク DSC_0332.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ハチクマとの出会い [タカ目]

山の斜面をバックに飛ぶハチクマです。

この鳥もなかなかいろいろな行動を見せてくれないので、神秘的な存在に感じています。

雄成鳥のようです。
ハチクマ DSC_8787.jpg


ハチクマ DSC_8788.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨のサンショウクイとの出会い [スズメ目]

雨の中の撮影ばかりです。日照不足が気になります。

長年、相性が悪い鳥でした。ヒリヒリという声は良く聞いていましたが。

賑やかな群れがしばらく滞在してくれました。

まずは雄
サンショウクイ DSC_9794.jpg

羽下面の白い二本線が目立ちます。
サンショウクイDSC_9743.jpg

こちらは雌
小さなクモを食べているようでした。
サンショウクイ 虫 ♀ DSC_9679.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

梅雨のコアジサシとの出会い [チドリ目]

雨の中、コアジサシのコロニーに行ってみました。
 
餌渡し
コアジサシ エサ渡し? DSC_0091.jpg

交尾コアジサシ 交尾 DSC_0010.jpg

雛が孵った番もいました。
コアジサシ 親子 DSC_8909.jpg

一方、冬羽の個体も周囲にいました。
コアジサシ 冬羽? DSC_9001.jpg


nice!(0)  コメント(0)